-
-
抜歯への葛藤 | 出っ歯の非抜歯矯正はゴリラ顔までは治りませんでした
抜歯の日が近づいてきました 非抜歯から抜歯矯正へ。 いよいよ抜歯の日が近づいてきました。 ”ここまできたら引き返せない” ”自分で決めたことだから” と言い聞かせてますが、 やはり健康な歯を抜くことに ...
-
-
部品が取れた!
2017/12/04 -雑記
非抜歯矯正終了から抜歯矯正開始までの間矯正を始めて以来、初めての出来事 昨夜、右下の奥歯の部品が取れました。 1番奥と手前の歯をつなぐ金具の下に付けた 補強の部品と思われます。 ご飯を食べてたら何かがチクチク当たり、 浮いたような感じに。 ...
-
-
インプラント抜歯矯正|スクリューが先か、抜歯が先か…今後の治療の流れについて
2017/11/23 -雑記
非抜歯矯正終了から抜歯矯正開始までの間, 抜歯の順番について[メモ]抜歯矯正へ向けて準備と段取り 前回の調整で遂に非抜歯矯正の終了を告げられました。 このまま非抜歯で終わるか 抜歯矯正へ進むかの確認で 抜歯矯正へ移ることを伝え、 それにあたり色々と説明を受けました。 ...
-
-
歯列矯正における矯正装置の選定 | 今思えば…
先を見越して矯正装置を選びましょう 私の矯正プラン ↓ 2016年12月~2017年6月 ゴムかけ装置(カリエール・ディスタライザー)と 顎間ゴム 予定通り進めば2017年7月頃に ブラケットワイヤー ...
-
-
アラサーで矯正に踏み切ったきっかけ - 友人の一言
2016/12/05 -三十路手前まで出っ歯を放置してたワケ
決意したのは友だちの一言 Sponsored link とういわけでこれまでのまとめ。 1.金銭的理由から親に歯列矯正を断られた 2.出っ歯は嫌だけど歯を抜いてまで矯正はしたくなかった 3 ...
-
-
顎関節症は歯科?口腔外科?何科を受診すれば良いの?
2016/12/04 -三十路手前まで出っ歯を放置してたワケ
顎関節症の症状2016年2月 顎関節と歯列矯正の相談で口腔外科を受診 前回の記事で右アゴが外れる症状に悩まされていることを書きました。 ⇒ 顎関節症と思わしき症状が現れた20代半ば - 右アゴが外れる 顎関節症の症 ...
-
-
顎関節症と思わしき症状が現れた20代半ば - 右アゴが外れる
2016/12/04 -三十路手前まで出っ歯を放置してたワケ
顎関節症の症状放置した結果… 三十路手前まで出っ歯を放置していたワケ 1.親に反対された 2.抜歯してまで矯正はしたくない 今日はその第三弾をお届けします。 今回は『放置していた理由』というより 顎関節症と思わしき ...
-
-
出っ歯は嫌、でも抜歯矯正も嫌、非抜歯矯正を探す日々
2016/12/03 -三十路手前まで出っ歯を放置してたワケ
そもそも歯列矯正に抜歯が不可欠であることを知らなかった高校生時代 前回の記事で母に猛反対されていることを書きました。 時は同じく高校生のとき。 当時は家にパソコンもなければ、 歯列矯正 = ブラケット ...
-
-
出っ歯だけど歯並びは綺麗、虫歯ゼロ、もし矯正に失敗したら…
2016/12/02 -三十路手前まで出っ歯を放置してたワケ
出っ歯が気になりはじめたのは高校生のとき 当時、仲の良かった子がそれはそれは可愛くて、誰もが認める美少女で私は完全に引き立て役。 色々思うことがありました。 ええ、ありました。 矯正したところで顔面レ ...