-
-
[右下]埋没・横向き親知らず抜歯体験記 その4. 術後経過を診せにいきました
問題なし 無事終わった埋没横向き親不知の抜歯。 今日は傷口の抜糸と 術後経過を診せに行く日でした。 術後の診察 口腔内チェック まずは衛生士さんが口腔内をチェック。 「腫れや痛みはほとんど出なかった… ...
-
-
[右下]埋没・横向き親知らず抜歯後1週間の痛みと腫れと傷跡の記録 - 体験記 その3
これで虫歯の心配はなくなった、と というわけで、1時間にも及ぶ 埋没横向き親知らずの抜歯が 無事終わりました。 抜歯当日の術後経過は 上のリンク先にもチラッと 書いてありますが ここでも写真つきで再度 ...
-
-
[右下]埋没・横向き親知らずの抜歯体験記 その2. 1時間かけて抜きました
音がチェーンソーで もはや工事 とうとうやってきてしまった ラスボス = 埋没横向き親不知 の抜歯手術。 今回は右下で生えようとして 歯茎に穴があいている状態。 ただし、 埋没で横を向いて埋まっている ...
-
-
[右下]埋没・横向き親知らずの抜歯体験記 その1.抜歯方法について説明を受ける
子ども達のかかりつけ医を受診 前回の調整で 右下の親不知が生えてきていることが 発覚。 穴に食べカスが詰まるなどして 虫歯になる恐れがあるので 「出来れば早急に抜歯した方が良い。」と 言われました。 ...
-
-
下4番(第一小臼歯)抜歯後の術後経過を診せに行き、全身麻酔の親不知の抜歯について伺いました
抜歯から1週間が経ちました 下4番抜歯からちょうど 1週間が経ちました。 今日は術後経過を診る為に 抜歯した口腔外科へ行って来ました。 親不知の抜歯予定を聞かれたので その流れで全身麻酔を使った 親不 ...
-
-
下4番(第一小臼歯)抜歯後1週間の食事や白い血餅の経過まとめ
抜歯後1週間の記録 下4番(第一小臼歯)の抜歯を終えました。 抜歯当日(2月26日)の記録はコチラ 下の歯ということもあり、 嫌でも抜歯した所が丸見えで そのおかげで抜歯後の術後経過が よく分かりまし ...
-
-
下4番( 第一小臼歯)の抜歯を終えて - 出血微量でピタッと止血、痛みもナシ
下4番を2本同日抜歯 いよいよやってきました下4番の抜歯。 上4番は抜歯済みなので 今回は健康な歯を抜くことへの 抵抗はありませんでした。 それよりもあの力づくでグリグリと 抜かれることへの恐怖心や ...
-
-
下顎のアンカースクリュー埋入と下4番(第一小臼歯)抜歯の日が決まりました
両者の日程が決まりました アンカースクリューと抜歯の 順番は上の歯のときと同様、 アンカースクリュー埋入 ↓ 抜歯 ↓ 矯正歯科でワイヤーを通す になります。 アンカースクリューをアゴの骨に打ってから ...
-
-
上4番(第一小臼歯) 抜歯後の術後経過を診せに行き右アゴも診てもらいました
抜歯から1週間が経ちました 今日は術後経過を診る為に 抜歯した口腔外科へ行って来ました。 抜歯直後は右アゴがカクンとズレて 口が開かなかったり、 その後も一定の姿勢で物を噛むと クリック音がしたりと ...
-
-
上4番(第一小臼歯) 抜歯後1週間の食事や傷口の経過まとめ
抜歯後1週間の記録 上4番(第一小臼歯)の抜歯が終わりました。 抜歯当日(1月9日)の記録はこちら。 先生から食事のことで説明されたのは 抜歯当日の飲酒禁止のみ。 (私はお酒が飲めないので関係ないっち ...