インプラント矯正 28回目 調整日| 奥歯のガタつきを取るためにブラケットを着けました

インプラント矯正 28回目調整日 20200612

投稿日:2020年6月12日

青ゴムが早々に取れて隙間確保できず

Sponsored link

今日は新しい受付スタッフさんがいました。

温和な方です。(和む~ )

さて、

犬歯の先端同士の噛み合わせについて

先生から「どうですか?」と問われたので

「右はあと少しです。」と答えると

相変わらず先生は難色を示します。

(でも調整はしてくださっている…。)

その他にも今後の予定について

説明があったのと

上の一番奥にブラケットを着けました。

では調整の記録です。

調整の記録

先端同士の噛み合わせについて

「正しい噛み合せになると

犬歯の先端同士が重ならないのが

普通ですか?

矯正前も非抜歯矯正中にも

先端同士が重なっていたのは

イレギュラーなことですか?」

とお伺いしたところ、

「前歯の先端同士は

麺を噛み切るときに使うので分かるけど

犬歯を使うのはあまり聞かないし、

前歯は面積が広い分、

先端同士を重ねて使う機会はあっても

犬歯のように

面積が限りなく少ないところで

噛み切ったりって言うのは

聞かない…ですね。」

やはりいつもと同じ返答。

でも、調整して下さるんですよね。。。

『噛み合わせて使ってはダメ!ゼッタイ!』

というわけではない…のでしょうね。。。

私が変わり者なだけで。。。(^^;)

この後、

上の歯一列にパワーチェーンを着け、

今後の流れについて説明がありました。

今後の予定

「もしこれで良ければ

今日、下のワイヤーを太くて硬いけど

曲がりやすいものに変えて

↑太い・硬いまでは聞き取れたけど

その後ろが「曲がりやすい」だったか

「真っ直ぐ」だったか忘れました。

太い・硬い「けど」…と続くので

曲がりやすい針金かと思います…。

上はワイヤーを変えずに

それで終わりにしようかなと思います。

この状態で6~7週間後に来院

その後は3週3週1週

来てもらいます。

少しずつ矯正装置を外していくので

次回は下の奥歯のバンドを1個外して

一列ゴムをつけて隙間を埋めます

隙間が埋まるのがだいたい3週間なので

3週間後に来院してもらい、

そのときに残りのバンドを外します

そこからまた隙間を埋めて3週間後に来院

その日は歯型を取って

リテーナーを作るのに1週間かかるので

1週間後に来院という風になります。」

(うろ覚え)

Sponsored link

他に気になるところ

「他に気になるところはないですか?」

と聞かれました。

上前歯の段差

上前歯が僅かに段差になっているのが気になる

と伝えました。

歯列矯正 - 前歯の段差が気になる 202006
歯列矯正 - 前歯の段差(?) 202006

歯並び自体は全然問題はなく、

左前歯の端っこが

右前歯の隅っこより膨らんでいて

1mmほど差があります

実際に手鏡を見ながら

先生がピンセットをスライドさせて

歯の厚みの差を示してくれます。

歯列矯正 - [前歯] 段差ではなく厚みが違うだけ 202006

その後、先生の指示通りに

先生がピンセットを当てた場所に

自分の舌で触って

前歯裏の厚みを比べます。

先生のおっしゃる通り

厚みの違いは明確で

隣同士並んでいるので

段差があるように錯覚してしまうのでは?

というのが先生のアンサーでした。

下の歯の左右バランス

数ヶ月前の調整の際に

「右下の犬歯とその前後、計3本を

もう少し上に引き上げたいかな~」

と先生がおっしゃっていたのと、

自分でも右下の犬歯とその前後の計3本が

左側に比べてアーチの外に広がっている

気がしたのでお伺いしました。

「見た感じバランスに問題はないし

右側だけ上げてしまうと

噛み合せが狂ってしまう」

とのことでした。

いつの間にか調整してくれていたようです。

Sponsored link

青ゴムを着けたことを忘れていた

そのまま終わろうとしたので

前回青ゴムを着けたことを

話に持ち出しました。

「あれ?

前回青ゴムつけましたっけ?」

「上奥歯の段差を治すのに

装置を着けるから…と

おっしゃってましたが…。」

「ちょっと見ましょうか。」

で、

さっき着けたパワーチェーンを全部外し

上奥歯を掃除。

デンタルフロスで隙間を磨きます。

青ゴムってどのくらいついてましたか?

「1週間もしないうちに両方外れてしまいました。」

「分かりました。」

からの

ブラケットを装着

ワイヤーを全部抜いて、新しいのに入れ直し

隙間が足りないのでブラケットに変更しました。

なので固い物は気をつけて下さい。

針金は硬くて太い真っ直ぐなものを入れています。」

↑確か真っ直ぐって言ってました

下の歯は処置ナシ。

次回は6~7週間後

まとめ

~装置を外してリテーナーに入るまで~

下奥歯の輪っか(奥から2番目)を外す

↓ 3週間後

下奥歯の輪っか(一番奥)を外す

↓3週間後

ブラケットを外して歯型を取る

↓1週間後

リテーナーに移行

下の輪っかを外し始めたら

3週・3週・1週で矯正歯科に通う。

Sponsored link

感想

青ゴムを挟んでも

1週間で外れてしまえば

隙間はできません。

それ以前に青ゴムを着けたことを

先生が忘れていたのが珍しい………。

ブラケットで対処できたけど

あのまま青ゴムが外れていなかったら

輪っかの装置を着けていたわけです。

ということは、装置を外すときは

下の輪っかと合わせる予定でいたのでしょうか。

いずれにしろ、輪っかを嵌めるときに

歯茎が軋むような変な感じがするので

(輪っかは)実は嫌い。

だからブラケットで良かったです(笑)

次は1ヶ月半の経過記録です。

ガタつきがあった上の奥歯が綺麗になりました(^^)

記事下の《次へ》お進み下さい☆

次の調整日の記録はコチラ↓

-インプラント(抜歯)矯正の調整日
-

Copyright© 出っ歯の非抜歯・抜歯矯正ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.